防犯のすゝめ

最新防犯グッズで身を守る!写真映えも意識して若年層にも使いやすい特徴に

オーロラリフレクターという最新の防犯グッズが話題となっています。カラフルな見た目がSNSで注目を集め、写真映えと防犯対策を同時に行えるという機能を備えています。
今回はそのような最新防犯グッズについて詳しく紹介していきます。

虹色に光る最新防犯グッズで夜道も安心

オーロラリフレクターと呼ばれる虹色に光る反射材が夜道の安全を守る最新防犯グッズとして注目を集めています。雪かきの中でカラフルに光り輝く姿がSNSにアップされ、多くのユーザーから驚きの声が相次ぎ、約8万1000以上のいいねが寄せられました。開発には20年以上もかかったと言われており、今後はファッション性を高めた衣服などを開発していく予定とのことです。インパクトの強い反射材を身につける人が増えることで、交通事故の減少に大きく貢献できると開発者は話しています。フォトジェニックな写真が拡散される世の中だからこそ、この虹色反射材の効果は大きく期待できるでしょう。

防犯グッズを身につけることで交通事故を減らせる

様々な防犯グッズの中でも特に有効性の高いものとして推奨されているのが反射材です。反射材はリフレクターとも呼ばれており、車のヘッドライトなどを反射し暗闇の中でも存在を浮かび上がらせることでドライバーに注意喚起させる役割があります。反射材の効果は検証試験でも証明されており、何も身につけていない場合と反射材をつけている場合では視認性が格段に異なることが分かっています。反射材がある時には42m離れた地点から存在を確認することができるため、車の停止可能距離(=22m)前にブレーキを踏むことが可能です。一方、反射材がないと18mの地点まで来ないと確認できないため止まることができず、交通事故へとつながってしまうのです。夜間の交通事故は大半が「暗くて見えなかった」「存在に気が付かなかった」ということが原因で起こってしまうため、反射材の特性を利用すれば交通事故のリスクを大幅に減らせるでしょう。また反射材は他の防犯グッズと組み合わせることで効果が倍増するとの報告も。キーホルダー、傘、靴ひもなどは女性でも取り入れやすいのでおすすめです。最近では100円ショップでも手軽に購入することができるのでぜひ一度試してみてください。
反射材以外の防犯グッズも身に付けておくと安心です。選び方のポイントは持ち歩きしやすくて軽量であるかどうか。大きな音で周りに知らせる防犯ブザーや刺激物で相手をひるませる催眠スプレーはカバンに入れておけるのでおすすめです。本格的なものであればスタンガンや護身棒もありますが、逆に相手を威嚇させてしまう場合もあるので使い方には注意しましょう。

人気の防犯グッズ











この記事に関連する記事

防犯のすゝめ

トロイの木馬に感染すると甚大な被害に!被害前に押さえておくべき基本情報と対処法

世界中でマルウェアの被害が拡大しています。最近ではトロイの木馬の増加が著しく、注意すべきマルウェアの一種になっています。 今回はトロイの木馬についての概要と感染した場合の対処方法について詳しく解説して …

防犯のすゝめ

教育施設でも防犯カメラの普及が広がる。設置のメリットや費用をご紹介します

不審者の侵入を防ぐため、防犯カメラを設置する保育園や小学校が増えています。防犯カメラはさまざまな事件の解決に役立つことをご存じでしょうか? 今回は、防犯カメラを設置することによるメリットや設置にかかる …

防犯のすゝめ

多要素認証はセキュリティ対策に有効!しっかり登録して万全の体制をとろう

Twitterが二要素認証を有料化したことにより、SNSを使う上でのセキュリティ問題に関心が高まっています。不正アクセスやなりすまし事件に発展しかねないので、日頃からセキュリティ対策を万全に行っておき …

防犯のすゝめ

SNSで闇バイトの募集が増加中。未成年者や若者を襲う闇バイトの基本を要チェック!

闇バイトに巻き込まれる未成年者や若者が増加しています。もしかしたらSNSで流れてくる広告に闇バイトの募集が混入しているかもしれません。 今回は注意すべき闇バイトの特徴や種類について詳しく解説します。 …