防犯のすゝめ

警察が詐欺ストッパーを開発・配布。詐欺は誰が被害に遭ってもおかしくない

これまで詐欺被害に遭った人も、まさか自分が騙されることになるとは……と思ったはず。今や詐欺師が狙っているのは高齢の資産家だけではありません。どこにでもいる普通の家庭すらもターゲットになり得るのです。私たち自身が詐欺から身を防ぐ知識を身につけることも重要ですが、詐欺被害を減らすべく詐欺防止グッズも開発されています。自分のためにも家族のためにも、こうしたグッズの導入も検討してみてはいかがでしょうか。

警察が詐欺ストッパーを開発・配布

警視庁立川警察署が詐欺ストッパーを開発し、高齢者宅へ配布しました。詐欺ストッパーとはその名の通り特殊詐欺の被害を未然に防ぐためのグッズ。電話の受話器に取り付けて使うもので、誰かから電話がかかってきた際にお金の話やカードの話は詐欺ですといった音声メッセージが流れます。詐欺ストッパーの利用者が詐欺に気づくきっかけになると同時に、メッセージは電話の相手にも聞こえるようになっているため詐欺を仕掛けにくくなるという仕組みです。警察が用意した詐欺ストッパーの数は約1万個。年金支給日に立川市各所の金融機関で配布されました。

特殊詐欺の被害件数は少なくない

ところで、日本での特殊詐欺被害件数は1年でどれくらいになっているかご存知でしょうか。2018年の統計によると、認知件数はおよそ1万6千件。被害額はおよそ360億円となっており、決して低いものではありません。1万6千件といわれてもよく分からないかと思いますが、日本武道館の最大収容人数が約1万4千人であることを考えるとおおよそイメージがつくのではないでしょうか。2017年と比べれば件数、被害額それぞれ減少してはいるものの、まだまだ予断を許さない状況であることは間違いありません。特殊詐欺をテレビの中の出来事、自分とは関係のない事件と考えていてはいつ騙されてもおかしくないのです。

特殊詐欺に対応した電話機も販売されている

市販の電話機の中にも特殊詐欺を防止する機能を備えていることがあります。今回紹介した詐欺ストッパーのように電話口の相手に警告メッセージを流すもの、通話を録音しておくものなど。また警察などが発信している情報を取り入れ、怪しい電話をシャットアウトする製品も販売されています。こうした電話機は詐欺被害を防ぐだけでなく、悪質商法などへの対策としても効果を発揮します。新しく導入する費用はかかりますが、詐欺被害に対する保険のようなものと考えれば決して高い買い物ではないといえるでしょう。

人気の防犯グッズ











資料請求・ご相談フォーム

この記事に関連する記事

防犯のすゝめ

スマホで確認できる!ネットワークカメラのメリット

ネットワークカメラは、手軽にスマホからも確認できるのが特徴です。この記事では、ネットワークカメラがどのようなものかに加えて、設置するメリットや選び方についてご紹介します。 ネットワークカメラとは ネッ …

防犯のすゝめ

子どもが狙われる可能性も!オンラインゲームでの犯罪行為について知ろう

インターネットを使用して遊べるゲームをオンラインゲームと言います。パソコンやゲーム機などを使用して楽しめ、他のプレイヤーと一緒になってゲームに取り組めるのが特徴です。近年では、大人だけではなく子どもも …