「ワンクリック詐欺」にご用心!事例と対処法を解説
スマホやパソコンを悪用したワンクリック詐欺は年々増加傾向にあり、特に注意したい悪質な詐欺の1つです。この記事では、ワンクリック詐欺とはどのようなものか、事例や対処法も交えて紹介します。 ワンクリック詐 …
防犯対策用にさまざまな護身アイテムが販売されているのをご存じですか?犯罪に遭うリスクを減らす手軽な方法として注目されています。
今回は最新の護身アイテム「omamolink」について詳しく紹介します。性犯罪を防ぐためにしっかり押さえておきましょう。
株式会社grigryは、IoTを搭載した護身アイテムである「omamolink」の新料金プランを9月14日から開始することを発表しました。従来のプランよりも初期費用が抑えられており、気軽に始めやすいリーズナブルな価格設定となっています。
2022年5月に発売を開始してから順調に売り上げを伸ばしてきましたが、「もっと細かく分割して支払いたい」「ひと月当たりのコストを抑えたい」という消費者からの声を参考に新プランを考案。各家庭のライフプランに合わせた購入方法を選べるようになりました。
選べるプランは「一括」「本体のみ購入」「本体分割」の3つ。一括プランは本体代と2年間の利用料をまとめて支払う従来のプラン。本体のみ購入プランは最初に本体代だけを支払い、月々の利用料を別途支払います。一括プランよりも初期費用を抑えられます。本体分割プランは本体代を24分割し、月々の利用料を合わせて支払うプランとなっています。
omamolinkは、日本の伝統的なお守りに最新テクノロジーを搭載した新時代の護身用アイテムです。日本ビジネスリサーチが行ったアンケート調査では、スマートお守り3部門で高評価を獲得。さらに2022年度におけるグッドデザイン賞も受賞しています。
いつもは大切なものを入れるお守りとして使用し、もしもの場合には護身機能が起動します。カバンを上下に振るだけでSOS発信できるので、複雑なボタン操作は一切不要です。証拠を残すための自動録音機能も付いています。また、位置情報はSOS発信時しか共有されないため、プライバシーもしっかり守られます。さらにSOS通知の有無や振動の感度設定など、自分好みにプリセットモードを設定できるのも特徴です。
通学・通勤時、予期せぬ体調不良、ご高齢の方、ランニングなどのお供、などさまざまなシーンで活用できます。年齢や性別を問わず使えるので、どんな方にもおすすめの防犯アイテムです。
性犯罪から身を守るには、各場面に合った対策が必要です。ここからはよくあるシーンごとに分けて、防犯対策方法を紹介します。
・道路上
性犯罪に遭う確率が多いのは、学校や勤務先から帰宅する途中です。イヤホンで音楽を聴く、スマートフォンを操作する、といった「ながら歩き」だと不審者が近づいてきても気が付きません。人通りが多く明るい道を選び、周囲に注意しながら帰宅しましょう。万が一に備え防犯ブザーを持ち歩くのも有効です。
・帰宅時
家に着いたら安心、というわけではありません。エントランス、階段、エレベーターなどマンションの共有スペースでも性犯罪が発生しています。特にオートロックや玄関ドアを開けている最中は要注意です。また、エレベーターではできるだけ男性と2人きりにならないようにし、後から乗ってきた場合は背を向けないようにしてください。
・自宅内
室内の鍵をかけ忘れないように心がけましょう。就寝時には玄関ドア、ベランダのガラス戸、浴室の小窓など、すべての鍵をかけ忘れていないかチェックします。業者を装って侵入してくるケースもあるため、インターホンが鳴ったときは、相手をきちんと確認できるまでドアを開けてはいけません。