防犯のすゝめ

小学生向けプレスマホに大注目!充実した機能たっぷりで親御さんも安心

Hameeから発売されている小学生向けのスマホが注目を集めています。スマホを持たせるのに心配な親御さんにも好評です。

今回は今話題のプレスマホの特徴やメリットなどを詳しく紹介していきます。

Hameeが小学生用スマホを期間限定で展示公開

ネット・モバイル事業を展開するHameeの小学生用スマホ「Hamic POCKET」が展示公開されると発表されました。場所は蔦屋家電+、期間は来年5月13日までです。

Hamic POCKETは小学生が持つのに最適な機能を備えたスマートフォン。プレスマホとして注目を集め、今後さらに需要が増えると予想されています。端末内では専用アプリを使い、家族や特定の友達とのやりとりが可能です。やりとりは音声通話、メッセージに制限されており、常時親が見守ることができるため安心。さらに通話料金はかかりません。GPS機能、利用コンテンツの見守り機能、防犯ブザーといった防犯面の性能も充実しています。

展示場では実際に端末を触ることができるため、使用感やお子様への反応を確かめるのに役立つでしょう。「Hamic POCKETの良さを身をもって体感してほしい」と販売担当者は話しています。

小学生のスマホデビューに悩む親が多い

小学生になった子どもに連絡・防犯手段として携帯電話を持たせたいが、大人と同じスマートフォンは少し早い気がする…という保護者が多くいます。

具体的には以下のような悩みが挙げられます。

・通学路で誘拐・事故にあわないよう安全対策を取りたい
・悪い影響を与える人と繋がらないか心配
・アダルト、不正サイトなど危険なサイトを閲覧しないか心配
・SNS上の誹謗中傷などのトラブルに巻き込まれないか心配
・動画やゲームへ依存させたくない
・スマホを長時間利用することで視力が低下しないか
・高額課金や高額通信費が発生しないか心配
・サイバー犯罪に巻き込まれないか心配

このように親の子どもに対する心配事は尽きません。その悩みを解決すべくHameeはプレスマホをリリースしたとのことです。

プレスマホを持つメリットとは?

キッズケータイとスマートフォンのいいとこ取りと言われるプレスマホにはメリットがたくさん。

まずは「操作が簡単」という点。アプリの作りが非常にシンプルで余計な機能が付いていないため、子どもでも簡単に操作できます。直感的に使えるよう細かい部分まで工夫されています。

また「優れた防犯機能」もプレスマホの大きな魅力。本体には防犯ブザーが搭載されており、スマホと防犯ブザーの両方を持ち歩く必要がありません。GPS機能も付いているので、お子様の位置情報をリアルタイムで確認することも可能です。

「価格が安い」というのもメリットの一つです。本体価格は税込1万6500円で、月額基本料金はベーシックプランで税込1100円という手に入れやすい料金。初めて子どもにスマホを持たせる親御さんにとってはかなり嬉しいポイントでしょう。

人気の防犯グッズ











この記事に関連する記事

防犯のすゝめ

ストーカーは命にかかわる重大な違法行為。規制法の概要や信頼できる相談先をチェック

ストーカー被害を受けた女性が命を落とすといういたたまれない事件が発生しました。ストーカーはさまざまな被害をもたらす重大な犯罪行為です。 今回はストーカー規制法や相談窓口について紹介するので、特に女性の …

防犯のすゝめ

強盗対策に防犯カメラは必須。効果を高めるにはダミー防犯カメラの設置もおすすめ

相次ぐ強盗事件を受け、通常の防犯カメラに加えてダミー防犯カメラの需要も高まっています。より一層セキュリティ体制を整えるには必須のアイテムなので、ぜひこの機会にチェックしておきましょう。 今回はダミー防 …

防犯のすゝめ

不正アプリから詐欺被害に遭う可能性も!不正アプリの代表例と予防策をご紹介

詐欺アプリを使って金銭を騙し取る詐欺が発生しています。アプリをダウンロードする際は怪しいものでないか細心の注意を払うようにしましょう。 本記事では、よく見かける不正アプリの種類や不正アプリで被害を受け …