防犯のすゝめ

世界的規模のサイバー犯罪集団が摘発。被害総額5億ドル以上

2018年2月、インターネットの大規模犯罪グループが各国の連携によって摘発されました。国際犯罪集団「Infraud Organization」の36人を訴追、6カ国で13人を逮捕することに成功しました。彼らの犯罪経歴からセキュリティ対策について考えてみましょう。

Infraud Organizationとは?

巨大サイバー犯罪グループInfraud Organizationは、2010年10月にウクライナ人によって創設された組織です。個人情報やクレジットカード、銀行口座の情報、一般ユーザーのPCに被害を与えるマルウェアの売買を行っていました。

メンバー36人の国籍は、アメリカ・オーストラリア・イギリス・コソボ・セルビア・パキスタン・エジプト・バングラディシュなどです。2017年3月時点、Infraud Organizationの登録メンバーは世界で1万人以上います。これまで、金融機関に5億ドル以上の被害をもたらしたと見られています。

サイバー犯罪集団の手口

今回、逮捕・訴追されたInfraud Organizationに限らず、サイバー犯罪集団は世界中に存在します。高度な技術のように思われますが、実はサイバー攻撃は1本のEメールから始まるものが多いです。サイバー攻撃をする犯罪者たちは、EメールにURLを貼り付けたりなりすましでやり取りをしたりと、さまざまな手法で標的に近づいてきます。

また、マルウェアによって一般ユーザーのPC内に忍び込むのも手法のひとつです。Google Playで正規購入できるアプリにマルウェアを忍ばせ、正規な手続きで購入したユーザーのスマートフォンやタブレットにまで侵入する事例も報告されています。このように、サイバー犯罪集団はさまざまな手口で私たちに近づいているのです。

日本もサイバー犯罪の標的になる時代

世界中にいるサイバー犯罪集団は、いよいよ日本国内をターゲットにするようになりました。日本が狙われている理由は、まだ欧米に比べるとサイバー犯罪に遭った経験がないユーザーが多いからです。

これまで、「言語の壁」「サイバー犯罪への加担者の少なさ」から、日本はターゲットにされてきませんでした。しかし、日本の企業への攻撃ができる体制が整ったため、いよいよ日本も標的にされるようになったのです。専門家の間では、「日本にとっての猶予期間が終わってしまった」とする意見も見受けられます。

インターネットを利用した犯罪グループは世界中に存在し、日々多くの人へ被害を与えています。日本も決して他人事ではない時代に突入しました。日ごろからセキュリティ対策への意識を十分に持ち、万が一の事態へ発展しないように努めましょう。

人気の防犯グッズ











資料請求・ご相談フォーム

この記事に関連する記事

防犯のすゝめ

QRコードを偽装した「クイッシング」とは?犯罪の手口や注意点を解説

現在、クイッシング詐欺が横行しています。とても便利な手段であるQRコードを使ったものです。この記事では、クイッシング詐欺がどのような手口か、引っかかった場合にどうなるのかなどと併せて対策方法についても …

防犯のすゝめ

特殊詐欺を防ぐ!犯人から電話を受けないための対処法とは

特殊詐欺とは親族や公共機関の職員等を名乗り、被害者から現金をだまし取る手口のことです。ニュースでよく耳にするオレオレ詐欺をはじめ、還付金詐欺や架空料金請求詐欺なども特殊詐欺に該当します。特殊詐欺は電話 …