防犯のすゝめ

流行している「簡単に稼げる」系の詐欺。事例から対策を学ぼう

終身雇用が維持できなくなるなどのニュースが報道される中、会社以外の場所でお金を稼いでみようという動きが活発になっています。そこで注目を集めているのが副業。中には副業が本業の収入を超え、フリーランスとして独立する人も珍しくありません。しかし同時に問題となっているのが副業関連の詐欺。SNSなどで「簡単に稼げる!」といった謳い文句を発信し、手をこまねいてターゲットがやってくるのを待っているのです。

若者をターゲットにしたオーディション詐欺

YouTuberのように一般人がタレント化するパターンもあり、自分でも有名人になれるのではないか、アーティストを目指せるのではないかと考える若者がたくさんいます。そんな若者たちを騙すのがオーディション詐欺。合格を通知すると同時に登録料やレッスン料を要求することで金銭を騙し取ります。しかし芸能事務所などが所属タレント、アーティストからお金を取ることはありえません。デビューするまでは自己負担だと諭してくることもあるでしょうが、それは真っ赤なウソ。バイトの研修中でも給料がもらえるのと同じです。

インスタグラムではびこる副業詐欺

SNSでも副業を探す人をターゲットにたくさんの詐欺広告を目にします。あなたも「簡単に誰でも100万円稼げる」「ちょっとした時間に作業するだけで本業以上の収入を稼げる」といった投稿を見たことがありませんか?副業詐欺でターゲットになっているのは主に主婦です。なぜなら男性よりも女性の方がなんとかお金を稼げないかと悩んでいる人が多いから。旦那の稼ぎが足りない、小さな子供がいて在宅での仕事ができないという不満を抱えていることも多く、こうした詐欺に引っかかってしまいやすいのです。あからさまに詐欺師と思わせるアカウントだけでなく、パッと見た限りでは普通の人にしか見えない場合も要注意。押し売りをしていないことから「詐欺ではないのかな?」と思ってしまうかもしれませんが、大量に人目にさらされるSNSではあえて自分からアプローチしなくても人が集まってくるのです。

騙されないためにはなぜその副業が儲かるのか考えてみる

副業詐欺のほとんどは簡単に稼げる、誰でも稼げるといったものです。しかし誰にでも簡単にできるようなことで一体誰がどれくらいの報酬を支払ってくれるのでしょうか?会社での仕事であろうと副業であろうと、お金は提供する価値に見合った分しか得られません。報酬が発生する仕組みに注目すれば見つけた副業が詐欺かどうかは簡単に見分けられるはずです。

人気の防犯グッズ











資料請求・ご相談フォーム

この記事に関連する記事

防犯のすゝめ

QRコードを偽装した「クイッシング」とは?犯罪の手口や注意点を解説

現在、クイッシング詐欺が横行しています。とても便利な手段であるQRコードを使ったものです。この記事では、クイッシング詐欺がどのような手口か、引っかかった場合にどうなるのかなどと併せて対策方法についても …

防犯のすゝめ

特殊詐欺を防ぐ!犯人から電話を受けないための対処法とは

特殊詐欺とは親族や公共機関の職員等を名乗り、被害者から現金をだまし取る手口のことです。ニュースでよく耳にするオレオレ詐欺をはじめ、還付金詐欺や架空料金請求詐欺なども特殊詐欺に該当します。特殊詐欺は電話 …