防犯のすゝめ

今はアプリで身を守る時代!おすすめの防犯アプリや選び方をご紹介

多くの都道府県で防犯アプリがリリースされています。防犯に役立つ機能が多く搭載されているので、身の安全を守るためにも1つはダウンロードしておきたいところです。

この記事では、女性や未成年におすすめの防犯アプリや選び方を紹介します。


茨城県の防犯アプリ「いばらきポリス」がリリース

2023年2月1日、茨城県警察本部が開発した防犯アプリ「いばらきポリス」の運用が開始されました。無料でダウンロードでき、誰でも気軽に利用可能です。

アプリ上では、茨城県で発生した盗難事件や空き巣被害が地図上に表示されるので、大まかな事件の発生場所を把握できます。また、親子間でメッセージのやり取りや居場所確認など、見守りアイテムとしても使えます。

さらに防犯ブザーの役割もあり、大きな警告音や「痴漢です」といった音声機能が備わっているのもメリットです。

生活安全課の担当者は「身近でどのような犯罪が発生しているかを把握し、防犯対策として活用してほしい」と話しています。 


警察庁が推奨する防犯アプリ

最近では、スマートフォンで防犯対策できる優れたアプリが注目されています。無料で利用できるものも多く、従来の防犯アイテムに劣らない多機能を備えています。

ここでは無料で使えるアプリをいくつか紹介するので、用途に合わせてダウンロードしてみてください。

・Digi Police

警視庁公認の犯罪防止アプリ。無料でダウンロードでき、iPhoneやiPadにも対応しています。警察ならではの情報量や充実した機能が搭載され、防犯ブザーとしても使えます。

・撃退アラーム – 振るだけで鳴る防犯ブザー

スマートフォンを振ると大音量で警告音が鳴り、不審者を撃退するのに役立ちます。悲鳴、サイレン、パトカー音など数種類の音を選択可能です。ダウンロードは無料でiPhoneにも対応。

・まもめーる

大分県警が運用している防犯ニュースアプリ。交通事故や行方不明者など、大分県で発生した事件・事故の最新情報を受け取れます。

・パトカーサイレン

警察のサイレンやストロボライトを再現したアプリで、夜道などの防犯対策として役立ちます。

・防犯速報

全国の犯罪情報を配信するニュースアプリ。マップから検索することもでき、身近な事件についての情報を詳しく把握できます。


防犯ブザーアプリの選び方

防犯ブザーアプリは、緊急事態に大きな警告音を鳴らしたり、家族に位置情報を伝えるなど、身の安全を守るのに役立ちます。ただし、アプリのなかには偽物や機能が不十分なものもあるので、正しく選ぶことが大切です。

アプリを選ぶ際は、簡単に使用できるか、メッセージのやり取りや位置情報の共有は可能か、という2つのポイントを満たすかどうかをチェックしましょう。

緊急事態が発生した場合、いち早く周囲に知らせなければなりません。面倒な操作や設定があると、身を守るのが遅れてしまう可能性があります。ワンタッチで音が鳴る、スマートフォンを振ると緊急メッセージを送信できる、といった機能を備えたアプリなら安心です。

また、周囲に人がいない場合に役立つかどうかも確かめましょう。登録した人にメッセージや位置情報を知らせる機能は必須です。夜遅い時間に外を歩く機会が多い方は特に不可欠な機能なので、ダウンロード前に必ずチェックしておいてください。

人気の防犯グッズ











この記事に関連する記事

防犯のすゝめ

トロイの木馬に感染すると甚大な被害に!被害前に押さえておくべき基本情報と対処法

世界中でマルウェアの被害が拡大しています。最近ではトロイの木馬の増加が著しく、注意すべきマルウェアの一種になっています。 今回はトロイの木馬についての概要と感染した場合の対処方法について詳しく解説して …

防犯のすゝめ

教育施設でも防犯カメラの普及が広がる。設置のメリットや費用をご紹介します

不審者の侵入を防ぐため、防犯カメラを設置する保育園や小学校が増えています。防犯カメラはさまざまな事件の解決に役立つことをご存じでしょうか? 今回は、防犯カメラを設置することによるメリットや設置にかかる …

防犯のすゝめ

多要素認証はセキュリティ対策に有効!しっかり登録して万全の体制をとろう

Twitterが二要素認証を有料化したことにより、SNSを使う上でのセキュリティ問題に関心が高まっています。不正アクセスやなりすまし事件に発展しかねないので、日頃からセキュリティ対策を万全に行っておき …

防犯のすゝめ

SNSで闇バイトの募集が増加中。未成年者や若者を襲う闇バイトの基本を要チェック!

闇バイトに巻き込まれる未成年者や若者が増加しています。もしかしたらSNSで流れてくる広告に闇バイトの募集が混入しているかもしれません。 今回は注意すべき闇バイトの特徴や種類について詳しく解説します。 …