タグ: インターネット

防犯のすゝめ

SNSを悪用する空き巣たち!場所が分かるような投稿には要注意

見知らぬ人とも趣味や好きなことを通し気軽につながれるSNS。若者の間で絶大な支持を獲得しているサービスですが、自分の発信する情報が世界中に公開されているのだという意識はちゃんと持てていますか?あなたの …

防犯のすゝめ

新しい詐欺の手口「スミッシング」。騙されるのは高齢者だけじゃない!

詐欺の被害者というと高齢者をイメージする方が多いのではないでしょうか。しかし自分は若者だから狙われないだろうと油断してはいけません。今回紹介するのは最近になって急激に増えているスミッシングという手口。 …

防犯のすゝめ

フィッシング詐欺への対策が強化!私たちにもできることは何?

金融機関などを装い、各種サービスのIDやパスワードを盗み出すフィッシング詐欺という手口が流行しています。そんな中、フィッシング対策協議会が日本クレジットカード協会と協力しキャンペーンを行うことが決まり …

防犯のすゝめ

クレジットカードの被害に遭ったかも!?あなたが取るべき行動とは

お店はもちろん、インターネット通販をするときにも便利なクレジットカード。使った分は口座から自動的に利用金額が引き落とされますが、あなたはクレジットカードの履歴をしっかりチェックしていますか? 知らない …